
まるっと。お邪魔させていただきます!
とにかく毎回楽しくて🤭✨
こんな方にオススメ!
↓↓↓↓↓
・高齢者に関連する地域活動、NPO(シルバー人材センターなども含む)に関係している方
・多世代交流の居場所、交流会を運営する方、参加している方
・障がい者や高齢者を支援する団体、当事者団体、家族会
・高齢者支援に関わる事業者、施設運営者
・高齢者福祉に関わる行政職員、社協職員、地域包括支援センターなどの職員
・生活支援コーディネーター(1層・2層)や地域のコーディネーター
・地域づくり、社会貢献活動に関心のある方
・会の内容に関心のある、すべての皆さま
•••••✻•••••✻•••••✻•••••
例えばわたしの場合。(一個人の感想デス)
大阪ええまちプロジェクトの交流会に参加させていただくと、子どもがおもちゃ屋さんに来たみたいな、あっちにもこっちにも興味関心のタネがたくさんで、学びたいコト、しゃべりたい人、情報がいっぱいすぎて、いつも時間内に収まらず困るくらいです。
まずは会場へ来てみてください(*^^*)
今されている活動やお仕事のアイデアになることいっぱい!
まるっと。もオレンジエプロンで
会場でお待ちしています!

以下、大阪ええまちプロジェクト事務局
サービスグラントさんからのご案内です🌈
↓↓↓↓↓
/
市域を超えて、地域のことを考えて活動する団体の皆さんと
お互いの活動について、いいところや困り事も聞き合って、つながりませんか?
\
今回は、
有償ボランティア(移動支援、生活支援、配食…)
多世代/多様な 地域の居場所
のテーマでお話ができるように、
大阪ええまちプロジェクトでのこれまでの支援団体からも参加いただきます。
活動の立上げや日々の運営についてお話が聞けたり、参加者同士で、活動を紹介し合う場です。府内の多様な活動を知って、身近な地域でのヒントや、これからの仲間づくりに役立ててください。
「大阪ええまちプロジェクト」事務局もブースを設けますので、
活動の困り事や、こんな事例を知りたい…など、何でも気軽にご相談いただけます。

皆さまのご参加、お待ちしています!
=============
【開催概要】
[日時] 7月9日(水) 14:00-16:30(開場13:30)
[会場] ドーンセンター<大阪府男女共同参画・青少年センター> 1F(パフォーマンススペース)
[参加費] 無料
[対象] 話題に関心のある方なら、どなたでもご参加いただけます
=============
▼お申込みはこちら(申込フォーム):
https://form.servicegrant.or.jp/kouryukai2025

____________________________________________________
大阪ええまちプロジェクト事務局
(認定NPO法人 サービスグラント内)
____________________________________________________
#大阪ええまちプロジェクト
#地域活動交流会
#サービスグラント
#つながる
#有償ボランティア
#居場所づくり
#地域づくり
#南正雀まるっと 。