【レポート】 健都万博実証デモ参加その①

【健都万博2025•実証デモ】

8/5、まるっとサロンにて
健都万博の実証デモがスタートしました😊!

• • • • •

☆健都万博とは…?

大阪府のライフサイエンス産業振興事業。大阪・関西万博のインパクトを活用し、健都にオープンイノベーションと社会実装の流れをつくることを目的に、ヘルスケア関連のセミナー・体験会・展示会等、様々なイベントを実施。健都の基本理念の実現を一層加速することで、健都をヘルスケア分野の企業・アカデミアや地域住民等にとってより魅力的な地域とすることを目指す。

産学官民のオープンイノベーションの促進を目的に、ヘルスケア関連の革新的技術や商材(商品、サービス)の社会実装の加速化を目的とした3つの事業(①実証デモ ②体験会 ③展示会)を実施します。

(新産業文化創出研究所HPより)

• • • • •

大阪府吹田市と摂津市にまたがる
「北大阪健康医療都市」健都。
まるっと。からも近いこの地域で
昨年度より何やら楽しそうなことが
始まっております(*^^*)


今回の実証デモ
株式会社トレイルさんのGPS付き靴
『うららかGPSウォーク』

認知症の行方不明者が増加しているという事実。
すぐに見つかる場合もあれば
最悪、事件に巻き込まれることも…。

『ご本人も、家族もそんな不安がなくなれば。』

今回の実証デモの意見が少しでも反映されて
こちらのGPS付き靴の
使い心地や操作性が更に良くなり
認知症当事者や家族の方が
安心できるツールになれば
参加したわたしたちも大変嬉しいです。

今回、まるっと。のヤング(?)メンバーと
スマホクラブのみなさんも一緒に参加✨
スマホにアプリをインストールして、
歩いている位置を把握しつつ
見つける役のグループに指示。
一緒に参加できて大盛りあがりでした〜🤭

これから数々の実証デモ(〜8月末)を経て、
体験会(9/1〜9/20)、
9/26はたくさんの企業が集まり、
ニプロさんにて様々な商材やサービスの
展示会が行われます✨

体験会など今からでも参加できます😊
ぜひお誘い合わせの上、お越しください!

↓↓↓

#健都万博#健都#リビングラボ#共創#オープンイノベーション#株式会社トレイル#gps付き靴#うららかgpsウォーク#認知症#徘徊#迷子#認知症になっても安心して暮らせる地域づくり#南正雀まるっと#実証デモ#新産業文化創出研究所#博報堂#大阪府事業#健都レールサイド公園

まるっと。って?の背景 まるっと。って?の背景

お問い合わせはコチラ

お問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いいたします。『まるっと。』についてのご質問や見学のご相談、講座や催しのご予約は電話でも承っていますので、気兼ねなくご連絡ください★

06-6170-2393

受付時間:月・水・金 10:00 〜 16:00

LINEはこちらから

友だち追加